NIJIBOX

PHPカンファレンス 2017 に登壇してきました。

更新日 2019.12.10
PHPカンファレンス 2017 に登壇してきました。

[markdown]
こんにちはみなさん

久しぶりに記事書きます、@niisan-tokyoです

この時期に書くものといったら、もう一つしかないですよね。 そうです、今回はあのPHPカンファレンス 2017 に初めてスピーカーとして参加しましたので、その報告となります。

お家かえってブログ書くまでがカンファレンスなのです。

## スピーカーディナー
カンファレンスは一日にしてならず。 実際に開催されるのは一日だけですが、その準備には膨大な時間が必要です。 それこそ、会場の確保のために、1年位前から動いているのです。 そんなわけで、カンファレンス開催の前日に、登壇するスピーカーで集まって、懇親会を開いてしまおうということが企画されました。 今年は日曜開催なので、前日の土曜日には多くのスピーカーが集まってディナーを楽しんでいました。

京急蒲田すぐ側のお店ですね。 今回はスピーカーだけでなく、会場準備をしていたスタッフさんたちも参加してくれました。 カンファレンスの準備の様子とか聞ききましたが、パンフレットをトートバッグに詰める作業とかって、人力なんですね。

なお、会場にPyConで見たことあるような人がいたのですが、実際に手伝いに来ていたようです。 カンファレンス間での交流とかアツいですな!

## 開場
関西に遠征とかしていると、会場近くにホテルを取るので余裕を持って会場入りできるのですが、 地元なので、逆に行くのが面倒という状況。 場所はいつもの大田区産業プラザPiOです。

例によって中に入ったらトートバッグをもらいます。 毎年もらっているので、バッグがどんどんたまるのですが、皆さんどうしているんですかね?

例年よりも少し大きめで、色も白さが増している印象です。

また、スピーカーはお弁当が出ます。 周辺でのんびり食事していたら、自分の時間を過ぎていた!なんてことはないようにという配慮ですね。

ちなみに、今回も弊社ニジボックスはシルバースポンサーとして参加しておりますゆえ、こじんまりとしたブースが用意されておりました。

なお、弊社サービスはすでにPHP7への移行が完了しておりますゆえ、安心して応募していただけると思います!( 宣伝 )

## 発表ハイライト
ここまでメシの話しかしていないやん! ということで、今回私が聞いた印象的なセッションをまとめて紹介していきます!

OPcache の最適化器の今

OPcacheというか、オペコードの最適化の話ですね。 私のようなライトユーザーだと、「字句解析してオペコードにしたときには、いい感じに最適化かされているはず」なんて思ってしまうのですが、分岐を解析したり通らないコードを排除したり、色々なワザを駆使して、効率的なオペコードを出力しようと努力が重ねられており、今現在でも進行中ということでした。 まだPHPには速度向上の余地があるという事ですね!!

まあ、実際にはDBとのやり取りみたいな通信がとんでもなく遅いので、実際の速度が早くなるかどうかは微妙ですが、CPU負荷を軽減するという意味ではやはり重要な事かなって思いました。

型を意識したPHPアプリケーション開発

PHP界の巨人、新原さんの発表です。 型って言うと、PHP7でint や string などのスカラ型の型宣言ができるようになりましたが、今回はそれの話ではなく、クラスやインターフェースで作る独自の型の話です。 例えば、単純な商品を見ても、原価・原価に利益を載せた定価、定価に税を入れた表示価格のように、数値型ではあってもそれぞれの値がもつ意味が違うものがあります。 定価を作ろうとして、間違えて原価に二回利益を乗せてしまう、というようなプログラム上のミスが発生するかもしれません。 そんなときは原価や定価など、それぞれの意味に合わせて型、つまりクラスを作ってしまい、計算につかえる型を制限することで、ミスを未然に防ごうというお話でした。

DockerでPHPアプリケーションを本番リリースするまで

やはりDockerを使うしかないな!!

タイトルまんまですが、kubernetesやdocker cloud を使ってアプリケーションを瞬時にリリースしちゃおうというものです。 当日はその場で様々な環境にライブでデプロイを繰り返し、登壇者のブログのコピーが大量の発生していました。 なお、ECSの発表はなかったのですが、あれはpushしたらそのままデプロイされるというものではないので、しかたないかなって思いました。

最近はコンテナ運用のネタが増えてきまして、関西でコンテナの話をした自分としても嬉しいものです。

もう全部コンテナでいいんじゃないかな!

## 登壇
そんな流れで、最後のトラックが私の発表でした。 関西のイベントレポートでユニークな顔面で紹介されていた私ですが、今回はどうなるのやら。

登壇内容は「機械学習を勉強するためにPHPでニューラルネットワークを組んだ」ネタです。

会場にたくさん人がいたのでビビりました。 相変わらず奇妙な手振りをして説明しているようです。

なんだかんだ言いましたが、結局機械学習で必要なのはデータですっていう話。 学習器にかけて何かの結果を出そうにも、そもそもデータがなければ何も学習できないわけです。 PHP界隈には莫大なデータが流れているので、これらを制御し、機械学習に投入できるデータに加工していけば、 機械学習界隈にも大きな刺激になるのではないかって思います。

## 懇親会
やっぱり懇親会出ておかないとね!

懇親会の華といえば、何と言っても懇親会LTでしょう! 毎回思うのですが、LTってレベル高いっすね。 あの短時間で言いたいこと言い切らなければならないし、懇親会LTに至っては強いネタ要素すら求められるという状況。 こんな状況でトンデモなく面白い発表していた @uzulla さんはバケモンだなって率直に思いました。

# おわりに
というわけで、日本最大級のカンファレンスであるPHPカンファレンス 2017 の参加レポートでした。 やはり、登壇者として参加するとプレッシャーがすごく、他の人の発表になかなか集中できないこともありました。 内容が内容だけに、ちょい微妙なできになりましたが、とりあえず、 PHPerだって機械学習くらいできるわ! っていうの示すことにある程度の意味はあったのかなって思います。 次回開催は 2018/12/15 ということで、随分先かつ年末という時期ではありますが、皆さん、都合をつけて参加しちゃいましょう。

今回はこんなところで失礼します。

[/markdown]