ユニバーサルデザインフォントとは?導入事例や実際に購入・利用する方法を紹介
ニジボックスのUIデザインフローや案件事例をご紹介!
フォントは、コンピューターや印刷物で使われる文字の書体のことで、テレビや雑誌、Webサイトなどで文字を表示する上で、なくてはならないものです。
しかし、フォントが読みにくいと感じたことはないでしょうか。
例えば、「ぼ」と「ぽ」の違いが分かりにくい、数字の「8」と「3」を読み間違えそうになった、という経験がある方もいるかもしれません。 特に高齢者や視力が悪い人は読み間違えてしまう可能性が高まります。
ユニバーサルデザインフォントはそうした間違いを防ぎ、誰にとっても読みやすい文字となるよう工夫されたフォントです。
この記事ではユニバーサルデザインフォントの基本説明から、導入事例や購入する方法などをご紹介いたします。
目次
ユニバーサルデザインとは
ユニバーサルデザインフォントについて知る前に、ユニバーサルデザインの考え方を把握しておきましょう。
ユニバーサルデザインは、アメリカのロナルド・メイスによって1980年代に提唱された概念で、すべての人々に利用しやすい製品、サービス、環境のデザインを目指すことを指します。
例えば、シャンプーのボトルに付いている凹凸を想像すると分かりやすいでしょう。この凹凸は、シャンプーとリンスを間違えないためにつけられています。
髪を洗っている間は目を閉じている人が多いと考えられるため、触るだけでシャンプーかリンスか分かるのは便利です。これは、年齢や性別、能力などに関係なく喜ばれる機能でしょう。
このように誰もが使いやすく、便利になるようなものを目指す考え方がユニバーサルデザインです。
ユニバーサルデザインについては下記の記事で詳しく紹介しているので、ぜひご覧ください。
ユニバーサルデザイン(UD)フォントとは
ユニバーサルデザイン(UD)フォントは、誰にとっても読みやすいことを目指してデザインされたフォントです。
普段何気なく目にしているフォントも、人によっては別の文字と読み間違えてしまうかもしれません。特に医療分野などでは、間違いなくきちんと読める状態になっていることは重要です。
なお、UDフォントには厳密な決まりはありません。具体的にどのような工夫をして読みやすさを実現しているかは、フォントの開発会社によって異なります。
【サンプル画像】
ユニバーサルデザイン(UD)フォントの主な特徴
UDフォントは、読みやすくするために下記のような工夫がされています。
- 濁点や半濁点を大きくする
「ば」と「ぱ」など、濁点と半濁点を間違える可能性のある文字は、右上につける濁点や半濁点を大きくしています。 - 似た形の文字は判別しやすいように形を変える
「p」と「q」のように、もともと文字の形が似ているものは、それぞれ間違えにくいような形に変えています。 - 文字の中にある隙間を大きくする
「S」の右上と左下にある隙間が小さかったら、「8」と読み間違えてしまうかもしれません。UDフォントでは、文字の中にある隙間を大きくして、見やすくすると同時に誤読を防いでいます。 - 文字の中にある線の太さを均一にする
ビジネス文書や新聞などでよく使われる明朝体は、縦線と横線の太さが異なるのが特徴です。しかし人によっては、縦線と横線の太さが違う文字は読みにくいと感じる可能性があります。そのためUDフォントでは、文字の中にある線の太さを均一にしています。 - 読みにくくなる装飾を減らす
明朝体の文字には、うろこ(セリフ)と呼ばれる三角形の装飾が付いています。この装飾も読みにくさの原因となるため、UDフォントでは減らされています。
ユニバーサルデザイン(UD)フォントはどこで購入・利用ができる?
ここでは、UDフォントを販売・提供している企業を紹介します。
株式会社モリサワ
1924年創業の株式会社モリサワは、長年印刷やフォント制作に関わる事業を行ってきました。モリサワのUDフォントは、34種類の書体を提供しています。単品購入だけでなく、サブスクリプションサービスで利用することも可能です。プランも幅広く用意されているため、用途や会社の規模に応じて選べます。
プランや価格の一例を紹介すると、以下の通りです。
株式会社イワタ
2006年よりUDフォントの販売を開始した株式会社イワタは、5種類のUDフォントを提供しています。フォントの単品購入か、1年契約でさまざまなフォントを利用できるサブスクリプションサービス「イワタLETS」を選べます。
株式会社 モトヤ
株式会社 モトヤは医療や工事現場などでの視認性を意識した、4種類のUDフォントを提供しています。各フォントは単品で購入するか、サブスクリプションサービスの「モトヤLETS」を契約することによって導入できます。
フォントワークス株式会社
フォントワークス株式会社のUDフォントは、読みやすさを重視するのはもちろんのこと、見た目の美しさも失わないことを重視して作られています。UDフォントは8種類用意されています。
フォントワークス株式会社|ユニバーサルデザインフォント(UDフォント)
株式会社SCREENグラフィックソリューションズ
株式会社SCREENグラフィックソリューションズは、Apple社のMac OSやカーナビなどに採用されているヒラギノフォントを開発した会社です。ヒラギノフォントをベースにした4種類のUDフォントを提供しています。
欲しいフォントを単品で購入できるほか、モリサワのサブスクリプションサービスを通した利用も可能です。
ユニバーサルデザイン(UD)フォントを活用した事例
ユニバーサルデザインフォントを活用している、企業などの事例を紹介します。UDフォントは、すでに幅広い場面で使用されているのです。
2020年東京オリンピック
モリサワのプレスリリースによると、UDフォントを販売している株式会社モリサワは、2020年の東京オリンピック・パラリンピックのオフィシャルサポーター契約を結びました。
そして、東京2020公式フォントを提供し、情報を正しく迅速に伝えるためのサポートを行ったと報告しています。
また、モリサワが提供するデジタルブックツール「Catalog Pocket(カタポケ)」では、パラリンピックメダリストの情報が載った自治体広報誌の記事を無料で公開する取り組みも行っているようです。
■出典:
株式会社モリサワ|モリサワ 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会 オフィシャルサポーター契約を締結 ~「フォントデザイン & 開発サービス」カテゴリースポンサーに決定~
富士通の新コーポレートフォント
富士通株式会社の公式サイトによると、パソコンやタブレットの販売をしている富士通株式会社は、2022年に新しいコーポレートフォントとして株式会社モリサワの「UD新ゴ」を採用しました。UD新ゴは、富士通のイベントのチラシやカタログのフォントとして使われています。
富士通は、2020年に世界をより持続可能にというテーマを掲げ、ビジュアルイメージなどの一新を行いました。
その際、使用するフォントに関しても、誰もが読みやすいUDフォントへの変更を決定し、他分野での採用実績が多く研究者からの評価も高いモリサワのフォントを採用しました。
■出典:
PRTIMES|富士通の新コーポレートフォント和文にモリサワのUD新ゴが採用
富士通株式会社 | Userʼs Voice | フォント製品 | 製品/ソリューション | 株式会社モリサワ
まとめ
ユニバーサルデザインフォントは、すでにさまざまな場面で導入されています。誰にとっても読みやすいように作られたUDフォントは、「文字の読みにくさ」「読み間違い」といった問題も解決してくれるでしょう。
多くの人に読みやすさや便利さをもたらしてくれるUDフォントを利用して、多様性を大切にする社会をより身近なものにしていきませんか。
下記資料では、人間中心設計の考え方をベースとしたUXリサーチ結果に基づいた、ニジボックスのユーザー課題解決型のUIデザインフローや、支援事例を一部紹介しています。
ご興味を持たれた方はぜひ、下記ダウンロードリンクよりご参照ください!
元ニジボックス 執行役員、TRTL Studio株式会社 CEO、その他顧問やエンジェル投資家として活動
コンサルティング会社でのUI開発経験を持つ技術者としてキャリアをスタート。リクルートホールディングス入社後、インキュベーション部門のUX組織と、グループ企業ニジボックスのデザイン部門を牽引。ニジボックスではPDMを経てデザインファーム事業を創設、事業部長に就任。その後執行役員として新しいUXソリューション開発を推進。2023年に退任。現在TRTL Venturesでインド投資・アジアのユニコーン企業の日本進出支援、その他新規事業・DX・UX・経営などの顧問や投資家として活動中。
X:@junmaruuuuu
note:junmaru228